一定期間更新がないため広告を表示しています

気が付くと、7月・・・。

ブログをサボっている間に、一気に夏がやってきました〜。
かな〜り、かな〜り久々。みなさん、お元気でしょうか??

 

 

現在も、ドラムはしっかり継続中。

 

13年前の七夕にドラムを始めて、現在まで環境はさまざま変わったけれど・・・継続できているってことが凄いなぁと思ってます。

 

教室も、現在自宅から車で1時間以上かけて通ってます。

 

のんびりとした住宅街の中の教室。 やさしい大家のおばあちゃんと、不愛想な犬がお出迎えしてくれます(笑)


そして、今月・・・。 2歳の姪っ子がドラムを始めました。

 

 

最初は、以前から時々連れてきている甥っ子(5歳)と一緒にするつもりだったんだけれど、彼は繊細で・・・。
今はお絵描きをしている方がいいんだそうで、違う方向性を模索中。

 

せっかく入会した途端に病気したりなんたりというのもあって、姪っ子(2歳)と選手交代!
自分の番が来て嬉しいようで、姪っ子はとても元気に教室に入って行きます。
・・・いっつも、外出はお兄ちゃんだけで、自分がお留守番というのが不服だったから。。。

 

足取りもしっかり、自分のカバンもしっかり手に持っています。
順番が来たら、しっかりスティックを持って叩き始めます。

 

 

まだ数は1〜4まで数えられないのだけれど、先生の言われていることは理解しているようで・・・。
ちゃんと叩く時は叩きます!
・・・叩かない時は、本当に好きなようにいろいろ叩きまくります。

 

いろんな音に興味を持って、気になるところをバンバン叩く姿を、先生はニコニコしながら見てくれています。
姪っ子も、それが嬉しいようで、本当に楽しそうに叩いています。

 

姪っ子のスティックは、私が今まで使っていたものを貸すつもりで渡したのですが・・・。
もう自分のスティックという認識があるようで、私が使うと怒られます(笑)

 

調度、私も新しいスティック(Jazz等のジャンルで使うようなチップのカタチが尖ったもの)を買っていたので、私はそちらを使うことに。

 

そして、レッスンの途中で何かで他の人と交代するとき、叩き足りないと怒ります。
しかし後で叩けると理解すると、ちゃんと待てます。
他の人が叩いている間は、叩いている方の曲に合わせて後ろで踊ってます♪

・・・こんだけ動いたら疲れて叩けないだろうと思うけれど、全然問題なくしっかりした音で叩けます!

 

 

暇を持て余した2歳児には、どんなに飛び跳ねてもどんどん音をさせても歌っても・・・全然うるさいと怒られないって、天国で・・・。
ましてや、好きなように叩けばいろんな音がして、叩けると周囲も褒めてくれるという極楽(笑)

 

 

あとは、数さえ数えられたら・・・バッチリな感じ。
・・・まだトイレトレーニングという課題もあるけれど。

新しい遊び場を見つけた2歳児。
私に会う度に、教室に行きたがります。(毎日、通いたいらしい。。。)

 

 

・・・で、私はというと。
基礎から見直ししながら、スクウェアの曲を叩いてます。
フュージョンやジャズの曲が叩けるように、していこうというのが今年の目標。

 

 

 

 

 

しかし、叩きっぷりを見ると・・・何年かしたら姪っ子が一気に追いついてきそうな予感(笑)
頑張らねば〜♪

 

更新しそびれたまま・・・2015年終わりました。
2016年に突入して慌てて更新しています^^;

どうぞ2016年も、よろしくお願い申し上げます。


さてさて、話は2015年12月始めに戻ります。
毎年、私が通うドラム教室ではクリスマス時期にクラスコンサート(発表会)があるんです。

先生が11月前に嬉々として持ってきた案内文。
(実は案内文は、毎年私が原文を作ってデータを先生に納品しているんだけれど、印刷にこだわりのない先生がインク切れして印刷しているものだから・・・私が作っているように見えないという不思議な案内文)
何の曲を叩くのかを、私が好きな曲を数曲叩いてみて、先生が聞いて選ぶということをして決めたのでした。

今回は、ミスチルの昔の曲。
もう20年位前に放映されたドラマの主題歌だった「名もなき詩」。

とても懐かしい曲です。
曲の大半がタム移動だらけという、ちょっと変わった曲ですが・・・面白いので選曲したんでした。


・・・で。
1カ月ほど練習した頃、妙に体調不良が続きまして・・・。
しかも資格試験の勉強などしていたので、12月13日受験の試験が終わってから改めて曲の研究をして完成させようと思っておりました。

・・・がしかし。
体調を悪化させてしまい、レッスンも行けるかどうか?なレベルに。
熱が1週間経っても下がらず、試験もその最悪な体調で受験(合格できて良かったけれど)、試験会場に行くための交通機関でのトラブルなどでより悪化。


結局、12月初めに出場断念を決意。
すごーーく、すごーーく、悔しかったけれど諦めることになりました。

諦めることになると、レッスン内容がクラスコンサートで叩く曲メインだったものが、ドラムの基礎見直しへ・・・。
しっかり内容を切り替えられました!



単純なリズムは、ちょこっと複雑でも意外と所見でできることは分かったけれど・・・。
ジャズ的なものになると、ぐしゃぐしゃ。
やー、ジャズが得意な先生にドラムを習っているのだから、そこはしっかり習わないと・・・ですね。


ここ最近、私がハマっている曲。
こういう曲、叩けるようになりたいなぁ〜♪


・・・ってことで、2016年に猛特訓決定。




そして、2015年最後は・・・。
クラスコンサートで出演はなくなったけれど、例年通り受付をしました。
毎年同じメンバーでやっているので、手際は良いですね。
 



今までは、「子供の部」「大人の部」という風にしていたのですが、今回から「Day1」「Day2」という表記へ。
子供の部に大人の部の年齢の人が入ってきていることと、先生より身長が高くなった子がいるので、「子供の部」といういい方が合わなくなってきたから。


2日間で、150名ほどの人が集まりました。
さすがに2日目の終わり頃は、病み上がりの体力にきました・・・。

 
そんなこんな2015年が終わっていきました。
あっという間に過ぎ去ってしまって、2016年が来た実感はゼロですけど・・・。
焦らず、じっくり、前進しなくては・・・です。


2016年も、ぼちぼち頑張ります!!
 
お盆明けから通い始めた、新しい教室。

しばらく使われてなかったらしい眠れる会場を、先生が借りるようになってしばらく経つ。
会場入り口には、私が作った簡単な看板がある。これが目印。

建物がとても古く、懐かしの木の床板の廊下。
古い建物のにおいの奥に、かつての音楽教室の名残がある。
ドラム教室は、かつてのピアノ教室があった所でしている。
 

以前の教室は、とても広いことが利点だった。
でも建物が古いせいで、キレイ好きな甥っ子は嫌がる場所があった。
それは、トイレ。
行きたいと言いながら、直前で「ボク、やっぱり行かない!」とくるりと向き直って帰ったことがある。
古いトイレは、小さな虫とか、においとか、古い配管で水漏れがしていて、キレイ好きな4歳児は1度も行きたがらなかった。


今度の教室も・・・と思ったら、違った。
大家のおばあさんが、とてもキレイにいつも清掃をしていて、古くてもキレイで手の行き届いた気持ち良いトイレ。
教室の外でも、いつも掃除をしている姿を見かける。
いつも気持ちよくレッスンを受けられるのは、この行き届いた掃除のおかげ。
レッスンの時。教室前でいつも声をかけてくれる、気さくな優しい笑顔のおばあさん。
前の教室とは、かなり違った。


肝心の教室は・・・。
以前の教室にあったドラムセットのうち1台は先生の私物だったので、そのままこの教室へ引っ越し。
私が好きな音のドラムセットを、引き続き叩いている。

同じドラムセットを叩いているから、気づくことがある。
音の響き具合が、前の教室と違う。
以前の教室で一緒だった人も、その音の響き具合の違いを指摘していた。


以前の教室はとても広い会場だったので、ステージの上にドラムセットがあった。
ちょっとしたライブ会場で、ドラムを叩いている気分になる。

しかし、今度の教室は、絨毯の上にドラムセット。
ライブステージの響きはないけれど・・・自分の耳に聞こえるドラムの音は、以前よりずっとクリア。
・・・となると、間違ったときはそれがバッチリ先生にもバレてしまうということ。
レッスンには、ピッタリかもしれない。


今、この古くて新しい教室で、イチから基本を習い直している。

そして、今年のクラスコンサートの準備の時期になった。
私は相変わらずのスタッフで、今年もチケットの制作をしました。
 



今までの「子供の部」の子供たちが大きくなってきて・・・。
「子供・・・」と呼ぶにはふさわしくない気がして。
また、大人でも「大人の部」当日は都合が悪く、以前の「子供の部」出演する場合も考慮して、
今回は「Day1」「Day2」と表示することに。


今までクリスマス前だった開催日が、今回クリスマスの後になってしまったのもあって、
デザインも本当にドラマーの集まり的なイメージになりました。

先生も、以前と講師としての立場も変わり・・・。
以前とはちょっと違うクラスコンサートかもしれない?!
すぐに意見が変わってしまうO型の「良きに計らえ」な先生なので、当日までまだ気を抜けない事態がありそうだけれど。。。
やれることは、何とかガンバラナクチャ!です。


今年もじんわり終わりが近づいてきて何となく落ち着かない中、ちょっとした試験勉強もしつつ・・・。
ぼんやり新しい教室に馴染んでいく、不思議な感覚の日々を過ごしている今日このごろなのでした。
とってもとっても、更新は久しぶりです。
いろんなことが、ありました。。。

数年ぶりの大きな台風の直撃。
私の車が当て逃げ被害に遭い、犯人見つからないまま・・・。

そして、何より・・・。
ドラム教室が、突然の閉鎖。
別の会場に統合になってしまいました。
その告知が教室から来たのは、本当に直前だっただけに・・・最後をゆっくり味わう時間もなかったです。
・・・最後のレッスンは、体調崩して行けなかったし(涙)


この教室、何年通ったんだっけ?
よく考えたら、私はまだ今の仕事を始める準備で学校に通っている頃から、ずっとこの教室に通っていました。
空き教室があったから、試験勉強をさせてもらったりして。
本当に想い出深い会場でした。

同じ会場だった人も、みんなバラバラになってしまって・・・何年も同じ顔ぶれだったから、何となく気になります。

突然の終わり。
そして、また次の始まりが待っています。

この教室で頑張った、東京事変の「大発見」も数曲を除くとほぼ終わり。
ジャズ系の曲がまだできなくて、ちょっとスゥィング基礎からやり直しです。

いつか叩けるようになりたい、今はお休み中の「東京事変 - 女の子は誰でも」

本当にレベルの高い難曲が多くて、ドラマーの刃田さんってすごいんだと何度も実感しました。
一旦、東京事変の曲をお休みして・・・今は懐かしいミスチルの昔の曲をやっています。

新しい会場は、とても古い歴史のある会場。
毎回、そこのオーナーのおばあちゃんが笑顔で迎えてくれます。
優しそうなとても親しみの感じる雰囲気の方で、気さくに話しかけてくれます。


ひとまず、ゆるゆるとマイペースに。
そして、ここwifi圏外で仕事ができないから・・・マジメにドラムするのかな(笑)
気が付くと、前回更新したの3月?!
現在6月・・・。
そんなに更新してなかったんだと、今気が付きました。。。
とりあえず、生きてます〜。

いやいや、3カ月。
妙な忙しさがありました。
仕事が・・・というより、甥っ子の入園準備でミシンと格闘なんかしていたりして。
袋物から、スモックまで、いろいろ作りましたわ。。。
仕事の合間のわりに、スモック7〜8着位作りました。いや、頑張りました〜♪
 

お仕事も、新規の取引先ができて、これから踏ん張りどころな感じです。


ドラム教室に、ノートパソコン持ち込みで仕事しながら・・・も、毎度おなじみな感じで。
そして、練習できてないまま・・・も、毎度おなじみ(-_-;)


5月中に椎名林檎の最初のアルバムの曲集を全て終え、今月からは大好きな東京事変の曲を叩かせてもらってます。


今日は、1日ずっと雨の日。
外も思ったより気温が上がらなくて、過ごしやすい1日でした。
ここのところ、疲れ気味で体力が落ちてるので、あんまりテンポが早くない曲で大好きな曲を・・・ってことで。
恐るべき大人達 Les Adultes Terribles」です。
 
2回叩かせてもらったら、先生が「これはちょっと練習すればすぐ叩けるね」と言ってすぐ終了。
気に入ってたので、本当はじっくり叩きたかったんだけれどな(笑)


次週は、「新しい文明開化」の予定。
コレ、テンポ170位あったので・・・ついていけるか心配だけど。。。

 
練習が思う存分できてないので、納得な仕上がりではないけれど・・・。
好きな曲を叩けるのは、嬉しいです。

仕事の合間、譜面作りもガンバラナクチャ。
11年目ももう少しでおしまい。本当にカメの歩みで続けている、ドラムレッスンなのでした。
 
またまたあっという間に・・・3月?!
個人事業主ってことで、バタバタ確定申告行って・・・。
忙しくなると、何故か重なる〜ってことでバタバタ。

徹夜で仕事して、その後別件で打ち合わせして・・・。
その日も、遅くまで仕事して・・・睡眠足りないまま、ドラムレッスン。
何とか眠くならなかったけれど、シンドイですわ。

アクセントのプリントも、かなり厳しい状態。

それと、今は椎名林檎の曲をやってます♪
先月2カ月かかって、「正しい街」終わって・・・。
今回「歌舞伎町の女王」叩きました♪

「正しい街」の時に、先生に散々ノリが悪い!
プツリプツリと切れる!ちゃんと音が繋がるように叩け!って注意されていました。
それまで、次の音を意識して叩いてなかったから、音の繋がりを意識する感覚は初めて身につけたとこで・・・。

「歌舞伎町の女王」はノリが良いので、何とかイケそうだね!!って先生に言われながら叩いたのだけれど・・・。
後半でプッツン、ガス欠です(笑)
スタミナ切れて、手が止まっちゃった。。。
先生にもスタミナ切れは、笑われてしまいました><;


んで、翌週。
一応、目の前の仕事を片付けて、次の準備最中で・・・少し睡眠とれた状態。
レッスン当日に、祖母が入院というアクシデントはあったけれど、検査入院で多分・・・大丈夫そうなので、精神的にも落ち着いてます。
・・・で、いつものプリントも、珍しく調子よく叩けて(練習なんて当然してないです^^;)
「歌舞伎町の女王」リベンジ!!


今度はスタミナ切れることなく、ちゃんと叩けました♪
・・・がしかし、終わると汗びっしょり。
外はまだ寒いんだけれどね〜。

次回は、「丸の内サディスティック」やります♪

あ、最近のジャズテイストも結構好きです。
こういう大人っぽい感じの曲で出来たら良いだろうな〜♪



そして。
なかなか時間ないのだけれど、今頃・・・昨年末のクラスコンサートの音源でCD作りました♪
 
前半1枚。後半1枚って感じの構成になります。
デザインは、クラスコンサートのプログラムそのままです。

先生に子供の部、大人の部で合計4枚プレゼントしました。
「これ、売れるんじゃない?」って言ってもらえました。
・・・が、今のところ販売なんてしてませんけど(笑)



私が現在通っている教室が、夏に移転する噂。
今の状態でレッスンを受けられるのも、もしかしたら夏まで?!
移転先がどうやら更に遠くなってしまいそうです。
・・・そんなワケでまだどうなるか、様子見てます。


甥っ子も、今年の4月から幼稚園。
幼稚園入園準備で、私が仕事の合間にミシンと格闘してますが・・・。
時間の経過は、本当に本当に早いです!!!
やりたいこと全てこなすには、本当にスタミナ勝負!!!
作れるものは作りたいけれど、さすがに徹夜はシンドイです(笑)
すっかりすっかり、2015年が明けまして・・・。
気が付けば、2月も半ばだったりします。^^;

今年に入って、急にいろいろ(ほぼ仕事面)で忙しくなり。
バタバタしているのですが、相変わらず予定は未定な生活を送っております。
(私のスケジュールは、1本の電話や1通のメールで急に変更させられてしまう。。。)

レッスンも、更にゆっくりペース。
先生がみんなに改めて基礎を思い出してもらいたくて始めた「音のアクセント」のプリントは、私の進捗が全く遅れており、先生も呆れるほど。
今年に入って数回、レッスンと仕事がどうしても被って休まないといけなかったりしましたので、特にです。

それと、昨年末のクラスコンサート以来・・・すっかり椎名林檎や東京事変を叩きたくなって、最近ゆるゆると好きなように叩かせてもらってます。

まずは、本当に昔のアルバムから。
椎名林檎のデビューアルバム。
最初の1曲目は、福岡の地名がたくさん出てきます。。。
とても懐かしいアルバムなのです!


しかし、これもまた全然進んでないのでした。。。
生ドラムと打ち込みが入っている分、かえって叩きにくいのでは?と先生に言われてますが、それは確かにあるかも・・・と、今頃になって思ったりも。
東京事変もそのうちするつもりですが、こっちはこっちで難しいので先に昔の椎名林檎から叩こうと思ってます。
年内に終わらないかも?だけど、ゆっくり進めていきます♪


そんでもって、レッスンの時はやっぱり仕事道具持参です。
急な仕事の連絡もあったりで、場所を移動しただけで仕事してる時も多々あったりします。

今年に入っての個人的なお仕事(企業案件は載せられないので)とか、少し載せます。

ドラムのクラスコンサート会場でお馴染みのパン屋さんで開催される、夜のJazzライブのポスター。
同デザインで、チケットも作りました♪


あとは、今月11日に公開したWebサイト。http://www.nishiyuu.com/
私はコーディング担当。(先方がイラストレーター・デザイナーの為、私は企画・構築担当という感じで参加しました)
今回は、パソコンとスマホとの見せ方を変える為、パソコン用・スマホ用と別ページを作成しました。(URLは同じで、見ているデバイスで閲覧するページを切り替えできます)
ネットショップも、少し変更しました。
※実は、このネットショップのカートを借りているサービス「カラーミーショップ」の取次代理店になりました!
今後ネットショップにも力を入れます!


仕事絡みのセミナーとかも、ぼちぼち参加しています。
なかなか全部は行けないのだけれど、新しく覚えないといけないこととか、更に理解を深めないといけないものとか、本当に多くあるので、頑張らないとです!!


そんなワケで、完全にドラムは息抜きの域で・・・練習ができない事が増えるけれど、まずは本業をなんとかする方が先なのでしばらくはゆるゆるペースにいくことになると思います。
先生には、かなり申し訳ないけれど。。。

ひとまず、こんな感じのゆるい2015年始動なのでした。。。

こんな状態ですが、どうぞ今年もよろしくお願い致します!!
あっけなく、クラスコンサートの日は来てしまいました!
やっぱり片手に、MacBookと仕事のデータを持参で・・・会場入りしました。
 

時折、雨が雪混じりで降ってきます。
ここ数回のクラスコンサートの中で、一番寒い?と思う位の気温でした。

この日は、お昼には無料ライブを開催しており、私もそのライブ運営のお手伝いをしているのでバタバタお昼に会場入りしていました。
さすがに前日遅くまで仕事していたので、かな〜り眠いですが・・・そうも言ってられません。。。

そういう状態だったので、うっかりスマホを自宅に忘れてきてしまい、ライブが終わって即帰宅。
お昼ごはんを慌てて行って、再び会場入り。

今回は、椅子を全てドラムセット周辺に配置して、机を置かないことでなるべく多くの人がドラム演奏を見えるように!ということで設営をすることになりました。
しかし、同じメンバーで毎年やっているせいか・・・ビックリするほど早く設営ができました!
 

先生は前日から体調を崩されていたようで、みんな先生を心配していましたが、休むことなくずっと動いていました。

私は、みんなの休憩時間にずっと仕事していました。
2日間のクラスコンサートの合間(2つ)が納期というスケジュールだったので、頑張って仕上げないといけません。。。
頑張って提出直前な状態まで、集中して作業をしてオイマイ。

結構ギリギリまで待ってみたのですが、まだお店は営業時間だったので長い時間ネバってダベっている方々がいらっしゃるので、音出しができません。。。
当日本番前に練習をしたいと思っていたけれど、それは叶いそうになく・・・、ぶっつけ本番で叩くことになりました。
先日のハイハットオープンクローズが、今日上手くいくかどうか・・・かな〜り心配でしたが。。。

時間になると、すぐに多くの方が会場にやってきました。
私の出番は、2部。
毎回、クラスコンサートと途中で全体の計算をして、締めの作業をしますが・・・。
今年は私も参加するので、私の出番が終わるまで締めの作業に集中できません。。。

さすがに2部は入った段階で、譜面を出してちょびっとだけ練習。
1部に出演していたダウン症の男の子が気遣って、お水を持ってきてくれました。
一口飲んで、さて・・・ドラムセットの前に!
 

あ、ちょっと教室と違うな!と思ったけれど・・・。
もう後に引けません。

私が叩いた曲は、東京事変の「能動的三分間」。

3分きっちりで終わるこの曲。
1小節2秒、90小節で構成されています。
きっちりきっちり、メトロノームのようなドラム。
ちょっとズレると、すぐバレてしまうという(笑)

結局、ハイハットオープンクローズは・・・微妙な部分もあったけれど、ぶっつけ本番にしてはできたと思う。
音が汚いと先生に言われていたスネアも、多分・・・今までで一番キレイにできたと思う。
ただ、ちょっと勢いがなくなってしまったかな。。。
(全体の出来栄えは、最後のレッスンの一番最後の方が良かったかと思う。音は本番の方が上だと思うけれど)


自分の番が終わったら、再びスタッフの専念!
全て会計も合ったら、やっと他の方の演奏を楽しむことができます♪
 

後半。やっぱりすごく上手いです!
選曲とかも、いろいろ参考になります。

2日目の23日は、もっぱらスタッフ。
仕事も何とか全部やっつけて、前日遅くまでに仕上げました!!!
(その後24〜25日に、多少の仕様変更とか修正作業はきたけれどw)

昨年まで小さかった子が、今年とても大きくなっていたり・・・。
選曲まで雰囲気が変わっていたり・・・。
大人の部とは違った楽しみが子供の部にはありました。。。

そして、先生が心配していた高校生の子も・・・。
当日、しっかり叩けていました。
まさかレッスンの時に止まって止まって、先生に怒られていたのがウソのようです!!!

・・・かと思ったら、練習の時にすごく余裕でバッチリ叩けていた子が、本番で少し調子が出ないということもありました。
さすがにいつもと違うセットで、慣れない会場・・・、ましてや観客がすごく間近だと調子も狂うだろうと思います。

何だかんだ言っても、あっという間にオシマイ。
クラスコンサートが終わるように、本当にあっという間に2014年が駆け抜けた感じでした。


会場の片付けをしていて・・・。
お土産のパンを何も食べないまま忘れて帰っている方がいました。
どなたのか不明ですが、本当に手つかずな状態でした。
クラスコンサートの時間に合わせて焼き上げた「焼き立てのパン」を忘れても、誰ひとりプログラムを忘れて帰っている人がいないのは、さすがに制作した立場としてはちょっと嬉しかったりします♪
(椅子の上に置いたまま・・とか、道端に捨ててるとか、ゴミ箱入りしているのを見たら、かなり悲しくなります。。。)


最後に、プログラムとチケットの配色の話。
クリスマス配色にしてなかったのだけれど、一緒に受付された方に「アナユキ配色」だねと言われて・・・妙に納得!
そっか・・・。それで妙な安心感があったのか(笑)
制作したのは私だったのに、その方の一言で腑に落ちたという・・・。


さ〜て、2015年。どうなりますかね??
今年以上に、仕事を頑張らないといけないのは確かなんだけれど、適度にPCからも離れたかったりもします。
ひとまず、クラスコンサートの音をこっそり録音して、自分が叩いたところとか反省しつつ・・・新しい年にやりたいこととかいろいろ考えてみてたりしています。


なかなか他の方のブログとかコメントを残せなかったり、コメントを頂いても返信が遅くなったりしますが・・・。
ひっそりと、ゆっくりペースで継続しています。
新しい年も、何とか継続できたらいいなぁ。

そして、全ての人が・・・良い年をお迎えできるように祈って!!
2014年、最後の記事としたいと思います。

1年間、ありがとうございました!!
2015年も、どうぞよろしくお願い致します。
 
あっという間に今年もあと少しになりました。
年内に頑張って、たまっていたブログ記事、2つ書きたいと思います。

まずは、クラスコンサート前の最後のドラムレッスンのこと。

この日から、実は仕事の予定。
しかし、全く仕事のデータが届かず・・・。

仕事道具のMacBookを持参して、教室入り。
 

教室1番乗りは、教室の椅子など並べて・・・レッスン準備のお手伝いから始まります。
先生と一緒に並べてレッスン準備をしました。

その後は、まだまだ完成してない、例の曲の練習。
ここのところ、スマホの録音アプリで曲を叩いている音を何度も撮りながら、音の研究しています。

先日の、途中で変更した部分「ハイハットオープンクローズをしながら・・・リズムを刻む」。
小節の一部ならできるのだけれど、ずっとハイハットオープンクローズを繰り返すというのがなかなかうまくできずに、ここのところ苦戦していました。
その他も、まだ音が汚い。

あんまりにも心配になって、時間の合間に1回だけ別の教室に少しだけお邪魔させてもらって叩かせてもらったのだけれど、セットが違うとあんまりにも感覚や音が違い過ぎて、全くダメダメな状態。
まだ全然完成してないのに、最後のレッスン。
さすがにちょこっと焦ります。

譜面なしで叩くように言われたけれど、細かな部分(クラッシュシンバルの位置と、フィルインの細かな部分)が覚えてなくてボロボロ。
さすがに、未完成な方を何とかする方が先なので・・・譜面ありで叩くことに。

何回かハイハットオープンクローズの練習をしていたら、他の生徒がやってきました。

一旦、休憩して・・・仕事のメールなど確認しながら、他の方の練習を見ていました。
やぁ。結構完成していますよ〜。ここの会場の方は、上手い人が多いので・・・。

その間、外に一旦出て・・・車でスマホで録音していた音を再度聴いて確認。
この時点で、まだ完成しなかったという・・・状態。。。

しばらく音を聴いて、ちょこっと改善点が見えたところで教室に戻りました。

 

調度、最後の人たちのレッスンでした。

その中で、一人・・・いつも居ない人がいました。
先生が、かなり心配していた人で・・・私以上に叩けてない状態の高校生。
しかもかなりの難曲で、前のクラスコンサートでトリで叩いた人(現在、東京でプロを目指して活動中)が叩いた曲。
何度も止まってしまうので、先生もヒヤヒヤな状態で見守っているのが見えるレッスンでした。

そして、再び私の番。
さっき見えた改善点。
試しにやってみたら、思ったよりすんなりいって・・・。
「今の音、今まででの中で一番良かった!ちゃんとハイハットオープンクローズの音が出てた!」と先生に言ってもらえるまでになりました。
2〜3回叩いてみて、ちゃんと何とかその部分ができるようになったので、レッスンはオシマイ。

最後に、スネアの音をもっとキレイに叩くようにとアドバイスをもらって、今年最後のレッスンは終了しました。
でも、本番が終わるまでは・・・最後って気がしないのですけどね。

ひとまず、そんなこんなでレッスンが終わったころ。
仕事のデータが来た!!!
さて、ここからが戦いです!!!

クラスコンサートと仕事。時間との勝負!
・・・ってコトで、この後の記事に続きます。
ドラムのクラスコンサートも、気が付くと・・・間近に迫ってきました!
早い〜★


片付けごとなどしていたら・・・。
過去のバンドを一時期やってた頃の音源が何故か急に出てきた。。。
聴いてみると、ちょっと懐かしいです。いろいろ思い出します!!


いろいろあってバンドを止めて、気が付くと随分な時間が経っていて・・・。
全く人前でドラムを叩くことをしなくなってしまったので、今回ドラムのクラスコンサートも出るのもどうしようかなぁとかなり考たのだけれど、悩んでいるところで・・・。
絶妙なタイミングで好きな曲の楽譜が、ネットで公開されていて・・・。
「これは、叩けということだ!」と、勝手に思って(勘違いして??)、3年ぶりに出ることに。

・・・で。
今月に入って、改めて楽譜と音源を確認。(申し込みした後で遅いけれど。。。)
YouTubeで確認したら、楽譜がかなり簡単に書かれていたので「簡単!」と思っていた部分が・・・全くそんなことなくて、只今焦り中です〜!!
 

先週まで「簡単!」と思った方法で叩いて、先生からもOKもらっていたのに、修正版はかなりヤバイ状態。
実際に教室で修正版を叩いたら、かな〜りしんどかった。。。
短い曲を敢えて選んだのだけれど、このなまりきった身体でハイハットオープンクローズが続く曲は、結構体力を消耗するわ、音が汚いわ、酷い酷い!!

レッスン時間内で解決できなくて、居残り特訓!!
キレイな音が出るベストポジションを教えてもらって、今回のレッスンをかろうじて終了(タイムアウトで終了したというのが正しい)


クラスコンサートまで、レッスン1回。
間に合うのかな?な状態です(汗)
しかも、このタイミングでスティックが欠けてきて・・・これも買い替え時か?な状態。。。


そしてそのタイミングで、狙ったかのようなキツイ仕事の予定が・・・。
クラスコンサートの前後は徹夜作業になるのでは?な、位な勢いです。
しかも、クラスコンサート初日は・・・調度お昼のライブがあるので、朝から会場入りしてます。


体力、続くんだろうか・・・。
仕事、片付くんだろうか・・・。
曲、ちゃんと叩けるだろうか・・・。

・・・不安三拍子でございます。
・・・・大丈夫なん???
・・・・・いや。かなりヤバいですな。


それでもプログラムは、印刷手配しまして・・・間に合うと安心したのだけれど、実は1名申込書が間に合いませんでした。
1名だけ、今回初めての参加なのに申込書が出たのが今日・・・。
申し込み期限、思いきり切れまして・・・完全にタイムアウト。


曲を決めたところまで順調だったのに、途中からちょっとガタガタに崩れてきています。

タイミングって大事かも。
ひとまず、クリスマスまでがっつり・・・この波が来そうです。
むむむ〜〜。

とりあえず、頑張る!!